
ルクエスチームケースで、にんじんのグラッセを作りました。
レンジで簡単に、ちょちょいのちょいで作れます^^
がっ、食べてびっくり!
シリコンの味というか、ゴムっぽいというか・・・何とも言えない味で、もう不味くて不味くて・・・
本体自体は全然臭わないのですが、調理したお料理にシリコンの味が染み込んで、食べられたもんじゃありません(-д-;)
購入してだいぶん日数が経っているし、これまでこんな事なかったのになぜ?
ルクエの臭いを消す方法を調べてみると
・粗く刻んだレモンを入れて、電子レンジで温める。
・ミルクを入れて電子レンジで温める。
・180℃〜200℃のオーブンで7〜8分空焚きを2、3度行う。
など色々と方法があるみたいです。
重曹を入れた熱湯で茹でるのもアリみたいなので、重曹好きの私としては「やっぱ重曹でしょ^^」
↓やってみました

面倒くさいので茹でるのはやめて、ドバッと振りかけてゴシゴシしました。
その後、中性洗剤でこれまたゴシゴシ!

これでもかっ!というくらい洗ったあと、腐りかけのもやしを実験台に蒸して味見をしてみることに。
なんと!あのシリコン味が見事消えていました^^
今まで調理後は食洗機にお任せするか中性洗剤で洗うだけでしたが、そのつど重曹で洗うことにします^^;

主婦ブログランキングに参加しています。
↓クリックの応援よろしくお願いします^^

【お料理の最新記事】