最近のお買い物した中でヒットだったのが味噌マドラー。
こちらです。
これを、味噌の中にポトン。そして、くるん。
そして、鍋の中へ。
簡単に味噌汁が作れてしまうのです!画期的〜!
洗い物も減ります。今まで味噌こしを使っていたので、洗い物が減りました。
今までこんなやつ使ってました。
網のところがデカイし、たまに味噌のカス(?)みたいなやつとか、玉ねぎとかがくっついてカピカピになってたり(笑)
食洗機にも入れにくかったり、置き場所に困ったり。
この味噌マドラーの登場で味噌汁つくるのも楽になりました。
→leye 計量みそマドラー
でも・・・。そのうち100均に同じようなモノ出るんだろうな〜って思います。


【お料理の最新記事】
今日はコメントありがとうございます。
早速、来ちゃいました。
ざざっと、ブログ読みました。
ダンナさんと仲良さそうで、読んでてほんわかします。
私も、子ども達が巣立っていったら オットとのんびりしたいなぁ。
味噌のマドラー、私も狙ってました。
でも、100均から出るまで待とうか悩み中です(笑)
また遊びに来させてください♪
息子がいなくなってからは、のんびりしまくって
老後のような毎日です(笑)
確実に太りますよ(笑)
かるみあさんダイエット頑張ってるんですね〜
私も頑張っています。けど、なかなか。
頑張りましょうね〜!