暮らしかいものかご
gch_li13.gif

2013年12月27日

今日の晩ごはんとジュマンジ

今日はブリの照り焼きです。
「胃が悪いから、おかず少なめにして」と言われていたけど多かったみたい(;^_^A
メインは魚なので、少ないと足りないだろうと思ったんですけど。

oqBBAwsY.jpg

ブリの照り焼き、筑前煮、いんげんのごま和え、とろろ、クリームシチュー、サラダ、たくあん

ごはんの後は二人で「ジュマンジ」を観ました。



私は何度も観ています。何度観ても面白い。
結構古い映画なんですけど、その時代にしてはCG頑張っています。

昨日は3本も映画を観ました(笑)
huluなので映画が見放題なので観ないと損だし、みたいテレビが何もない・・・。


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ


今日の昼ごはん

夫の胃の調子が悪く・・・お昼ごはんは軽く食べたいというので、ホットドッグを作りました。
朝ごはん用にとホットドッグ用のパンを買ったんですけどね(;^_^A

キャベツを炒めて、ウィンナーを挟みました。

RfK9PH0u.jpg

これは、こないだのお昼ごはんのナポリタン。

OXHM48D8.jpg

持病があって、今日は朝から歩いて病院に行ってきました。
年末だからでしょうか、ものすごい患者さんの数。
予約していたのにもかかわらず、待ち時間が尋常ではありませんでした。

診察が終わった後は、買い物をして喫茶店に入りました。一人で!!←ココ重要
一人で喫茶店に入り、ランチを食べました。
ヘタレの私にしては大冒険です。

このランチがすごかったんです。
さんまの開き、うどん、冷奴、もやしのナムル、かぼちゃ煮、サラダ、漬物
それからなんと食後にデザートがついていました。りんごのゼリー。すげぇ。
別料金でアイスコーヒーは150円ですけど頼みました。

喫茶店のランチ、すごい!
今度夫と行こうっと♪

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ

2013年12月26日

クリスマス料理には程遠い

クリスマスということで、クリームシチューを作りました。

LxdE44Re.jpg

でもメインが豚の生姜焼き(笑)
そこは鶏肉でしょ!と自分でツッコミいれましたが、早く豚肉を消費しなければいけなかったので。

我が家のクリスマスの食事は至って普通。

mWaG2yjH.jpg

豚の生姜焼き、海鮮炒め、クリームシチュー、サーモンのサラダ、たくあん

海鮮炒めは、こないだ「ミュンヘン」で食べて美味しかったので再現してみました。
ミュンヘンより劣りますけど、なかなか美味しくできました。
やはり決め手はウェイパーでした。

8C9aGMX7.jpg

エビ、イカ、貝柱が入っております。

昨日、息子から電話があり、30日の夜行バスで帰ってくるとの事♪
大晦日の朝には会えます!楽しみ〜♪

夫は息子と一緒にお風呂に入ろう!と言ってます。
私は一緒に買い物してカラオケ行って居酒屋行って・・・と思っていたけど、滞在日数が少ないのでオカンに一日使わせるのはかわいそうだと思ってきました。
オカンより友達だろうし。
まぁ顔が見られるだけで幸せだから息子とデートは諦めます。

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ

2013年12月25日

クリスマスイブの晩ごはん

クリスマスですね〜。
毎日が老夫婦のような暮らしをしている我が家にはクリスマスムードは流れません。
クリスマスプレゼントも廃止したし、今年はケーキも買っていません。
クリスマスなんて関係あらへん!みたいな感じです(笑)

そんな空気が流れるなか、コンビニに行った夫がクリスマスケーキをぶら下げて帰ってきました!
コンビニのクリスマスケーキは初めて。

TJbrMOPl.jpg

工場長の味。ごく普通で、すごく美味しかった(笑)
二人なのでサイズもちょうどいい。

そんな我が家のクリスマスの食事は超和風。
いつもと変わりなし。チキンもありません(笑)

2xIPIvcs.jpg

豚バラのポン酢焼、きのこのソテー、湯豆腐、長芋の短冊、キュウリの漬物

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ